2025/10/08
【トップイースト】2025 Top East Weekly Report vol.4

#トップイーストもいいぞ

2025 トップイースト ウィークリー レポート Vol.4

Aグループ

10/4(土)  東京ガス ブルーフレイムス 21〇-● 8 日立Sun Nexus茨城

【東京ガスブルーフレイムス : 川邉HCのコメント】
本日は、Tokyo gas Blue Flamesへのご声援、誠にありがとうございました。
また、協会関係者の皆様、レフリーの皆様、そして日立SunNexus茨城の皆様ありがとうございました。
終始、日立SunNexus茨城の強みであるスクラムやモールへの対応に苦戦を強いられ、
さらに雨のコンディションが試合を難しくしました。
その中でも、選手たちは粘り強く守り続け、大きく崩れることなく戦い抜くことができ、
これまで出場機会の少なかった選手たちが活躍してくれたことは、
チームとしての確かな成長を感じる試合となりました。
まだまだ精度を高める余地は多くありますが、ご声援くださる皆様の期待に応えるため、
チーム一丸となってさらなる成長を目指してまいります。

【日立Sun Nexus茨城 : 田中ゲームキャプテンのコメント】
雨天にも関わらず、応援に来てくださった皆さま、誠にありがとうございました。
また、大会関係者の皆さまにも感謝申し上げます。
全員で勝利を掴もうと試合に臨みましたが、結果は敗戦となりました。
試合内容については、相手陣地でプレーする時間は多かったですが、
点を取り切れなかったところが改善点だと考えております。
今回の試合も一つの学びとして日立に持ち帰り、また全員で成長します。
後半戦巻き返しますので、今後とも熱い応援よろしくお願いいたします。

◆ プレーヤー・オブ・ザ・マッチ:東京ガスブルーフレイムス No10西仲 隼

【西仲選手のコメント】
今回の試合は、日立SunNexus茨城さんの強みであるスクラムに対して
どれだけ粘れるかが肝となっていましたが、序盤から力強いスクラムで圧倒され、
なかなか自分たちのペースでラグビーすることができませんでした。
そんな中、粘り強い自陣でのDF を続け、チーム全員でつかみ取った勝利だと思います。
次戦のAZ-COM丸和 MOMOTARO’Sさんは、自分のペナルティゴールが外れて
春シーズンの決勝戦に敗北を喫しているので、次は必ずチームを勝利に導きたいと思います。
Tokyo gas Blue Flamesを応援していただいている皆様、引き続き応援よろしくお願い致します。


10/4(土) AZ-COM丸和 MOMOTARO’S 76 〇-● 16 明治安田ホーリーズ

【AZ-COM丸和 MOMOTARO’S : 眞野キャプテンのコメント】
応援してくださった皆さまに心より御礼申し上げます。
また、この試合の開催・運営に携わってくださった関係者の皆さまにも厚く御礼申し上げます。
雨天でのゲームになり、前半は相手のペースで流れを掴めきれなかった場面もありましたが、
後半にしっかりと修正できた事や交代メンバーが試合の流れも変えてチーム全員で勝利が出来たと思います。
次節は東京ガスさんとの試合ですが昨年のリベンジを出来るよう、
より一層チーム一丸となり、必ず勝利します。引き続きご声援宜しくお願いします。

【明治安田ホーリーズ : 長田HCのコメント】
AZ-COM丸和 MOMOTARO’Sの皆様、協会関係者の皆様、ゲーム運営にご尽力頂き誠に有難うございました。我々HOLLY'Sはこの日のアウェーゲームをチャレンジャーとして強い気持ちを持って臨みました。
強固のスクラムとモール、そして素晴らしいスピードランナーにどう対処してそれを抑えこむか、
そこが大きなテーマでもありました。
結果的には大きく離されたゲームとなりましたが、ゲームの趣が変わった分岐点を猛省し、
戦えた時間を誇りに次に進みたく思います。
AZ-COM丸和MOMOTARO’Sさんの素晴らしいラグビーをリスペクトし、
次のホームゲームではもっともっと良いゲームを展開できるようにチャレンジして行きたく思います。
気の抜けないゲームが続きますが、我々は更に結束を高め、アイデンティティを示したく思います。
つきましては引き続き応援宜しくお願い致します。

◆ プレーヤー・オブ・ザ・マッチ:AZ-COM丸和 MOMOTARO’S No16松田 大空

【松田選手のコメント】
初のPOTMを受賞できて嬉しいです。
私が今回POTMを受賞できたのはチームメイトと応援してくださる皆さまのおかげです。
これからもAZ-COM丸和MOMOTARO’Sの応援をよろしくお願いいたします。

Bグループ

10/5(日) 富士フイルムBIグリーンエルクス 50 〇-● 14 秋田ノーザンブレッツ

【富士フイルムBIグリーンエルクス : 萬田キャプテンのコメント】
協会関係者の皆様、レフリーの皆様、運営いただきありがとうございました。
また、海老名まで応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。
前節では自分たちのミスでうまく流れを持っていけることができませんでしたので、
自分たちにベクトルを向けて勝つ準備をしてきました。
その結果が本日の勝利に繋がったと思いますし、素直に嬉しく思います。
リーグ戦はまだまだ続きますので、ここからさらにチーム一丸となり、
チームで成長し続けていきたいと思います。

【秋田ノーザンブレッツ : 小林バイスキャプテンのコメント】
富士フイルムBIグリーンエルクスおよびマッチオフィシャルのみなさま、
関係協会のみなさま、ファンのみなさまに対し厚くお礼申し上げます。
この試合に向けてしっかり準備してきましたが富士フイルムBIグリーンエルクスさんの
接点の強さに圧倒された事もあり、望んでいた結果とは大きくかけ離れてしましました。
しかし修正点は明確なので、次戦に向けてチーム一丸となり勝利にこだわって準備していきます。

◆プレーヤー・オブ・ザ・マッチ:富士フイルムBIグリーンエルクス No9 中村 岳

【中村選手のコメント】
たくさんの応援本当にありがとうございました。
Aグループ昇格を目指す中での大事な試合を勝ち切れたことは、
チームにとって非常に大きな自信につながりました。
また、このような大事な試合でPOTMをいただけたことを大変嬉しく思います。
Aグループ昇格に向けてこれからも一戦一戦、全力で戦っていきますので引き続き応援よろしくお願いします。

大学対抗戦A more

※2025/10/11更新
順位 チーム 勝点
早稲田大 18
帝京大 18
明治大 14
慶應義塾大 12
青山学院大 3
筑波大 11
立教大 3
日本体育大 3

大学リーグ戦1部 more

※2025/09/28更新
順位 チーム 勝点
大東文化大 11
東洋大 17
東海大 17
流通経済大 15
法政大 3
立正大 4
日本大 4
関東学院大 9

TE Aグループmore

※2025/10/4更新
順位 チーム 勝点
アズコム丸和 15
東京ガス 14
日立 1
明治安田 4
クリーンF 4

TE Bグループmore

※2025/10/5更新
順位 チーム 勝点
横河武蔵野 8
秋田NB 10
富士フイルム 11
ライオン 4
大塚刷毛 0