2024/02/05
OTOWAカップ 第34回 関東女子ラグビーフットボール大会 表彰式

OTOWAカップ 第34回 関東女子ラグビーフットボール大会の表彰式を
2024年2月3日(土)全国女子選手権決勝戦の後の秩父宮ラグビー場クラブハウス内、ジャパンクラブで開催しました。

1位の東京山九フェニックスラグビークラブのキャプテン、鈴木実沙紀選手に賞状が授与されました。

▼鈴木キャプテンのコメント
「関東ラグビー協会の皆様、今シーズンも多くの試合を関東女子大会で組ませていただき、本日も優勝できたことを心から嬉しく思っています。関東大会の中で本当に競った試合を重ねた結果、私達は大きな舞台で、結果としてフィジカルが強くプレッシャーを常にかけてくるパールズさんに勝利することが出来ました。これは関東のラグビーレベルが向上している証拠であり、今後も頑張りたいと思います。私達も今回2連覇という形で来シーズンも連覇を目指して、活動していきますが他のチームもすごくレベルが上がってきてますので女子ラグビーを関東協会の中で一層盛り上げていきたいと思います。この勝利は関東女子大会などでの皆様のご尽力があってこその結果であり、関東代表として誇りに思っています。また関東代表になることを来年も再来年もずっとずっとそういうふうに繋げていけるように活動していきますので今後とも本当によろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。」


最優秀選手賞には東京山九フェニックスの野原みなみ選手が選ばれました。

野原選手には賞状と記念の盾と副賞が贈呈されました。

▼選考理由
優れたリーダーシップと卓越したスキルでチームを勝利に導きました。また見る者を魅了するトライでチームを鼓舞し勝利に大きく貢献した。

▼受賞した野原選手のコメント
「関東女子大会の運営に関わっていただいた皆様ありがとうございました。
またチームやサポートの皆様もありがとうございました。
今回、関東女子大会で優勝して この日本選手権でも優勝という結果を残せたのはサポートしてくれた皆様のおかげですしメンバーに入っていない皆のおかげでもあると思います。
今回、最優秀選手賞をいただきましたがウイングのポジションは、皆のボールをつないでそれを決めることができた結果だと思うので本当に皆のおかげの最優秀選手賞だと思うので今後も精進してチームと一緒に個人としても頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。」

大学リーグ戦1部 more

※2025/09/15更新
順位 チーム 勝点
大東文化大 1
東洋大 6
東海大 6
流通経済大 5
法政大 1
立正大 1
日本大 1
関東学院大 6

大学対抗戦A more

※2025/09/14更新
順位 チーム 勝点
早稲田大 6
帝京大 6
明治大 2
慶應義塾大 5
青山学院大 1
筑波大 5
立教大 1
日本体育大 1

TE Aグループmore

※2025/9/13更新
順位 チーム 勝点
アズコム丸和 5
東京ガス 5
日立 1
明治安田 4
クリーンF 4

TE Bグループmore

※2025/9/14更新
順位 チーム 勝点
横河武蔵野 4
秋田NB 10
富士フイルム 5
ライオン 0
大塚刷毛 0