トップイーストリーグ
Bグループ
9月11日(土)
-
16:00日立製作所Sun Nexus不戦敗 - 不戦勝
●-○富士フイルムビジネスイノベーションJヴィレッジ
9月12日(日)
-
13:00秋田ノーザンブレッツR.F.C.BIG BLUESあきぎん有料
9月19日(日)
-
12:00日立製作所Sun Nexus不戦敗 - 不戦勝
●-○秋田ノーザンブレッツR.F.C.水戸ツイン -
13:30明治安田生命ホーリーズBIG BLUES明治安田G
9月26日(日)
-
11:00秋田ノーザンブレッツR.F.C.明治安田生命ホーリーズあきぎん有料
-
13:00BIG BLUES富士フイルムビジネスイノベーション富士G
10月10日(日)
-
14:00富士フイルムビジネスイノベーション明治安田生命ホーリーズ富士G
-
14:30BIG BLUES日立製作所Sun Nexus八千代総合G
10月17日(日)
-
12:00明治安田生命ホーリーズ日立製作所Sun Nexus明治安田G
-
14:00富士フイルムビジネスイノベーション秋田ノーザンブレッツR.F.C.富士G
10月30日(土)
-
12:00秋田ノーザンブレッツR.F.C.日立製作所Sun Nexusあきぎん有料
10月31日(日)
-
13:00BIG BLUES明治安田生命ホーリーズ明治安田G
11月7日(日)
-
13:00明治安田生命ホーリーズ富士フイルムビジネスイノベーション明治安田G
11月14日(日)
-
12:00秋田ノーザンブレッツR.F.C.富士フイルムビジネスイノベーションあきぎん有料
-
12:00日立製作所Sun NexusBIG BLUES日立陸上
11月20日(土)
-
13:00BIG BLUES秋田ノーザンブレッツR.F.C.成田中台
11月21日(日)
-
13:00富士フイルムビジネスイノベーション日立製作所Sun Nexus海老名陸上
11月27日(土)
-
14:00日立製作所Sun Nexus明治安田生命ホーリーズ日立陸上
12月5日(日)
-
11:00明治安田生命ホーリーズ秋田ノーザンブレッツR.F.C.明治安田G
-
11:15富士フイルムビジネスイノベーションBIG BLUES保土ヶ谷公園G
【対戦方法】
Aグループ 5チームH&A戦 全20試合
Bグループ 5チームH&A戦 全20試合
Cグループ 8チーム総当たり戦 全28試合
【試合登録人数】
試合登録人数:
①23名(フロントロー6名)*但しフロントローの1stインジャリーに対応すること
②22名(フロントロー5名)*但しフロントローの1stインジャリーに対応すること
③21名(フロントロー4名)*但しフロントローの1stインジャリーに対応すること
*①・②・③のいずれかであること
【順位決定方法】
(1)順位の決定にあたり、勝ち点制を採用する。全試合終了時点で、勝ち点の多い順に順位決定を行う。
(2)各試合の勝ち点は、勝ち4点・引き分け2点・負け0点とする。不戦勝は5点・不戦敗は0点とする。
(3)また、ボーナス点として以下の勝ち点を与える。
a、負けても7点差以内ならば、勝ち点1を追加
b、勝敗に関係なく、3トライ差以上獲得したチームに、勝ち点1を追加
(4)上記、試合登録人数を満たせなかった場合(新型コロナウイルス感染症の影響を含む)は、チームの責に帰すべき事由があるとみなす。
①双方のチームの責に帰すべき事由によらない中止(荒天など)は引き分けとする。
②一方のチームの責に帰すべき事由による中止:帰責性のあるチームが不戦敗となる。
③双方のチームの責に帰すべき事由による中止:双方のチームが不戦敗となる。
*①・②・③いずれの不戦敗も得失点差は加算されない。
(5)全試合を終了し、勝ち点が同じ場合、以下の順序によって順位を決定する
a.勝利数の多いチームを上位とする
b.当該チーム同士の試合で勝ち点の多いチームを上位とする
c.当該チーム同士の得失点差の多いチームを上位とする
得失点差を比較する段階で当該チーム同士の対戦において、不戦敗があるチームが存在した場合、
そのチームは比較対象から除外され、当該チームの中で最下位になる。また不戦敗試合数に差がある場合、
不戦敗試合数が多いチームが下位となる。
d.リーグ戦全試合の総得失点差の多いチームを上位とする
得失点差を比較する段階で、不戦敗があるチームが存在した場合、そのチームは比較対象から除外され、
当該チームの中で最下位になる。また不戦敗試合数に差がある場合、不戦敗試合数が多いチームが
下位となる。当該チームに不戦勝があった場合は、不戦敗チームとの全対戦を除き総得失点差の多い
チームを上位とする。
e.リーグ戦全試合の総トライが多いチームを上位とする
f.リーグ戦全試合のトライ後のゴール数が多いチームを上位とする
*ペナルティートライ後のゴールキックは成功とカウントする。
g.当該チームにて抽選を実施
Aグループ 5チームH&A戦 全20試合
Bグループ 5チームH&A戦 全20試合
Cグループ 8チーム総当たり戦 全28試合
【試合登録人数】
試合登録人数:
①23名(フロントロー6名)*但しフロントローの1stインジャリーに対応すること
②22名(フロントロー5名)*但しフロントローの1stインジャリーに対応すること
③21名(フロントロー4名)*但しフロントローの1stインジャリーに対応すること
*①・②・③のいずれかであること
【順位決定方法】
(1)順位の決定にあたり、勝ち点制を採用する。全試合終了時点で、勝ち点の多い順に順位決定を行う。
(2)各試合の勝ち点は、勝ち4点・引き分け2点・負け0点とする。不戦勝は5点・不戦敗は0点とする。
(3)また、ボーナス点として以下の勝ち点を与える。
a、負けても7点差以内ならば、勝ち点1を追加
b、勝敗に関係なく、3トライ差以上獲得したチームに、勝ち点1を追加
(4)上記、試合登録人数を満たせなかった場合(新型コロナウイルス感染症の影響を含む)は、チームの責に帰すべき事由があるとみなす。
①双方のチームの責に帰すべき事由によらない中止(荒天など)は引き分けとする。
②一方のチームの責に帰すべき事由による中止:帰責性のあるチームが不戦敗となる。
③双方のチームの責に帰すべき事由による中止:双方のチームが不戦敗となる。
*①・②・③いずれの不戦敗も得失点差は加算されない。
(5)全試合を終了し、勝ち点が同じ場合、以下の順序によって順位を決定する
a.勝利数の多いチームを上位とする
b.当該チーム同士の試合で勝ち点の多いチームを上位とする
c.当該チーム同士の得失点差の多いチームを上位とする
得失点差を比較する段階で当該チーム同士の対戦において、不戦敗があるチームが存在した場合、
そのチームは比較対象から除外され、当該チームの中で最下位になる。また不戦敗試合数に差がある場合、
不戦敗試合数が多いチームが下位となる。
d.リーグ戦全試合の総得失点差の多いチームを上位とする
得失点差を比較する段階で、不戦敗があるチームが存在した場合、そのチームは比較対象から除外され、
当該チームの中で最下位になる。また不戦敗試合数に差がある場合、不戦敗試合数が多いチームが
下位となる。当該チームに不戦勝があった場合は、不戦敗チームとの全対戦を除き総得失点差の多い
チームを上位とする。
e.リーグ戦全試合の総トライが多いチームを上位とする
f.リーグ戦全試合のトライ後のゴール数が多いチームを上位とする
*ペナルティートライ後のゴールキックは成功とカウントする。
g.当該チームにて抽選を実施