2023/01/10
2022年度 関東大学プレーヤーオブザイヤー
※歴代受賞者情報含む

2022年度関東大学のプレーヤーオブザイヤーには、

帝京大学の副将、SO高本幹也選手 が選ばれました。
高本選手には、2023年1月8日(日)全国大学選手権決勝戦の後の国立競技場内で、
賞状と記念の盾が贈呈されました。





▼選考理由
プレースキックの精度や陣地を取りに行くロングキックだけでなく、味方を生かすプレイも凄く、時には自らトライを取りに行くことにも長けているから。

▼受賞した高本選手のコメント
「このような栄えある賞を頂きまして、ありがとうございます。 この1年、苦しい練習にも耐えてハードワークしてきたからだと思います。 後輩達も、これまで以上に努力して、またこのような賞ももらえるように頑張って欲しいものです。」


関東協会ではシーズンを通して最も活躍した選手を
『プレーヤーオブザイヤー(20年度まではマンオブザイヤー)』として2011年度から毎年表彰しています。
歴代のプレーヤーオブザイヤー(マンオブザイヤー)の受賞者は以下関連資料よりご覧ください。


大学対抗戦A more

2023/9/17更新
順位 チーム 勝点
帝京大 10
明治大 5
早稲田大 5
慶應義塾大 5
筑波大 4
立教大 1
青山学院大 0
成蹊大 0

大学リーグ戦1部 more

2023/9/16更新
順位 チーム 勝点
東海大 5
流通経済大 9
東洋大 10
日本大 1
立正大 4
法政大 0
大東文化大 1
拓殖大 0

TE Aグループmore

※2023/9/17更新
順位 チーム 勝点
東京ガス 2
ヤクルト 4
横河武蔵野 4
セコム 6
秋田NB 3

TE Bグループmore

※2023/9/17更新
順位 チーム 勝点
丸和運輸機関 5
明治安田 4
日立 5
富士フイルム 4
クリーンF 0