2024/05/02
デンカビッグスワンスタジアム 試合情報
2024年6月2日(日)
試合情報
◆大会名称
第13回関東大学春季交流大会
(新潟県ラグビーフットボール協会招待試合/令和6年能登半島地震復興支援マッチ)
◆対戦カード
2024年6月2日(日)
13:00KO 明治大学 vs 早稲田大学
※メインから見て左に対戦カード左側、右に対戦カード右側のチームがチームベンチを設置します。
◆入場方法のご案内
【開場時刻】11:00
【入場口】
以下の入場口より場内へご入場いただけます。
・メインスタンド入場口:Wゲート
・バックスタンド入場口:Eゲート
【再入場について】
再入場可能です。
◆前売り券:https://www.rugby.or.jp/ticket/
発売中~2024/6/1(土) 23:59まで
予定枚数終了しだい発売終了となります。
■プレイガイド
Tickt RUGBY(一般会員、SAKURA CLUB会員)、チケットぴあ(Pコード:598-001)
■前売り券料金
・プレミアム指定席 大人 5,000円
・プレミアム指定席 高校生以下 2,000円
・メインエリア自由席 大人 3,000円
・メインエリア自由席 高校生以下 1,000円
・バックエリア自由席 大人 2,000円
・バックエリア自由席 高校生以下 無料
・車椅子エリア席 ※同伴者1名様無料
メインエリア 3,000円
バックエリア 2,000円
車椅子エリア席は、プレイガイドでのお取り扱いをしておりません。以下にお問い合わせください。
車椅子エリア席お問い合わせ先:025(385)7470 (新潟日報社ふれあい事業部)
※月~金曜日10:00~17:00 祝日は除く
◆当日券
当日券をお求めの場合は、お近くのコンビニエンスストアにて発券しご来場ください。
会場窓口での当日券販売はありませんのでご注意ください。
■当日券料金
・プレミアム指定席 大人 5,500円
・プレミアム指定席 高校生以下 2,500円
・メインエリア自由席 大人 3,500円
・メインエリア自由席 高校生以下 1,500円
・バックエリア自由席 大人 2,500円
・バックエリア自由席 高校生以下 無料
・車椅子エリア席 ※同伴者1名様無料
メインエリア 3,500円
バックエリア 2,500円
車椅子エリア席は、プレイガイドでのお取り扱いをしておりません。
車椅子エリア席の当日券をお求めの方は、総合案内にお越しください。
スタジアム会場案内図
_1.png)
会場アクセス
【アクセス情報】ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
路線バス
・新潟駅南口①番乗場発 新潟交通路線バス 所要時間約20分
臨時バス(直行)※上記の路線バスとは別に増便
(行き)新潟駅11番線 → スポーツ公園バスターミナル
出発時間 11:30 11:45 12:00
(帰り)スポーツ公園バスターミナル → 新潟駅
出発時間 14:45
自家用車
以下の駐車場案内図のP3,P4のみ駐車可能です。P,P1,P2は駐車不可です。
駐車場は無料です。
各ブース・ストア
【Eスタンド側】①早稲田大学(チームチケット引き換え、チームグッズ販売)
②キッチンカー(飲食販売)
③カンタベリー(ラグビーグッズ販売)
④新潟クボタ(お米とお酒販売・車両展示)
【スタジアム内売店】
①瀧ずし(Wスタンド側)
②炭火焼鳥かむい(Eスタンド側)
その他・注意事項
◆ゴミの処理各自ご自宅までお持ち帰りください。
◆飲食物の持込
常識の範囲内で飲食物をお持ち込みいただいても構いません。
★2024年度観戦ルール
https://www.rugby.or.jp/manner/